日野市豊田の歯医者|プルミエデンタルオフィス|多摩平イオン近く

Prevention
予防歯科

当院の予防歯科について

虫歯や歯周病を予防し、お口の健康を維持するには日頃の適切な歯ブラシなどのホームケアに加えて、歯科医院での定期的な検診やプロによるメンテナンスを受けることが重要です。

当院では歯科衛生士と連携し、先進の検査機器やメンテナンスプログラムを取り入れ、患者さん一人ひとりに合わせたサポートをさせていただいております。

当院の予防歯科

予防歯科に対する
日本と海外の意識の違い

日本では「歯が痛くなってから歯医者に行こう」と考えている方も少なくありません。

しかし、欧米をはじめ海外の多くの国々では「予防歯科」への意識が数十年も前から広く浸透しています。

そうした国々と比べ、日本における高齢者の残存歯数が圧倒的に少ないのは、この予防に対する意識の低さにあるとも言われています。

予防歯科による様々なメリット

1. お口のトラブルを未然に防げる

定期的に検診を受けることで、虫歯や歯周病の早期発見・進行抑制が可能です。また、お口のトラブルを未然に防ぎ、将来的な健康維持につなげることができます。

2. 歯を失うリスクを抑える

同じ歯に治療を繰り返すほどに、その歯を失う確率は高まります。また、歯を1本でも失うと残りの歯に対する負担が増え、連鎖的に次の歯を失うリスクを高めてしまいます。予防歯科では再発のリスクを抑えることで、ご自身の大切な歯を守ることを目指します。

3. 治療期間・痛み・費用を抑える

症状が重くなればなるほど治療費や治療期間、体にかかる負担も大きくなってしまいます。予防歯科で早期発見につなぐことで、患者さんへのあらゆる負担を低減することができます。

4. 気持ちのよい口内環境に

歯科医院でのプロによるケアを受けることで、自分では取りきれない歯についた汚れを隅々まで落とすことができ、気持ちの良いツルツルの状態になります。クリーニングでは痛みや嫌なドリルの音もなく、近年ではサロン感覚で歯科メンテナンスに通われる方も増えています。

予防歯科による様々なメリット

定期検診に通うタイミングや頻度

定期的にお口の状態のチェックを受けることで、異常があれば初期の段階で発見することができます。

お口の状態にもよりますが、基本的に3~4か月に一回の検診をおすすめしています。

また定期検診では、毎日の歯磨きや、歯間の掃除も適切にできているかなどもチェックし、必要に応じて症状に合わせた専門的なクリーニングでキレイにすることで、お口の健康づくりをサポートしております。

予防歯科メニュー
(メンテナンスプログラム)

PMTC

毎日の歯ブラシのみでは完全に取り除くことが難しい汚れを取り除くケアです。専門の器具によるクリーニングで隅々まで歯垢を取り除き、歯石の除去を行います。虫歯や歯周病のリスク軽減にもなりますので、定期的に行うと効果的です。

エアフロー

コーヒーやワイン等による着色沈着や、タバコ等による歯の表面の汚れなど、ステインを除去することで歯本来の自然な白さと輝きを取り戻すことができるクリーニングです。歯に超微細なパウダーをウォータースプレーと同時に射出することで、歯の表面を傷つけることなく、短時間でステインを落とすことができます。

フッ素塗布

フッ素を歯に塗布する予防ケアです。フッ素には、エナメル質の強化と耐酸性向上の効果、細菌の酸の発生を抑制するなどの効果があります。フッ素は副作用も少なく、虫歯の抑制効果が高い薬剤ですが、効果を出すためには適切な食生活やブラッシングをしっかり行うことが大切です。虫歯予防においては、3~4か月に一度のフッ素塗布をおすすめしています。

唾液検査

当院では先進の唾液検査システム(SillHa)を導入しています。測定時間5分・3ステップの簡単な検査で、お口の中の虫歯・歯周病・口臭などのリスクを知ることができます。

お口の環境のデータを数値やグラフで分かりやすく視覚化できるため、患者さんご自身の口腔ケアへの理解や意識も深まるとともに、患者さん一人ひとりに合わせた予防プログラムをご提案することが可能です。

唾液検査はこんな方におすすめです

  • きちんと歯みがきしているのに虫歯になる方
  • 口の中がよく乾く、またはネバネバする方
  • 口臭が気になっている方

唾液検査の流れ

1. 採取

少量のお水で10秒間お口をゆすいでいただきます。

2. 測定

ゆすいだ液を試験紙に点着して機器にかけ、約5分で測定が完了します。

3. 共有・アドバイス

測定結果をわかりやすいシートにして患者さんと共有し、データをもとに一人ひとりに合わせた治療や予防ケアをご提案させていただきます。